鶏レバー 砂肝 ニンニク煮

ニンニク栽培.com

鶏レバーと砂肝のニンニク煮

読了までの目安時間:約 5分

 

スポンサードリンク



ニンニクの香りで臭みを消す!

 

 

■鶏レバーと砂肝のニンニク煮

 

鶏のレバー(肝)は、鉄分やビタミンAなどが豊富に含まれているため、
積極的に食べると健康に良い食材です。

 

けれど、鶏に限らずレバー類は、
独特の臭いや食感によって、苦手な食材と言われることも多いものです。

 

レバーの臭みをとるために、通常は生姜を使うことが多いですが、
今回はニンニクを使って甘辛く煮てみました。
ご飯のおかずにはもちろん、お酒にもぴったり、栄養バッチリ! の逸品です。

 

●材料

鶏レバー、砂肝……合わせて500g~600g
ニンニク……3かけ~5かけ

ゴマ油……大さじ1

 

(合わせ調味料)
酒……100cc
醤油……大さじ5
砂糖……大さじ4

 

●作り方


1.合わせ調味料の材料をボウルに入れ、砂糖がとけるまで混ぜておきます。
ニンニクは皮を剥き、包丁の腹などを使って潰しておきます。

 

 


2.鶏レバーと砂肝を切ります。(詳しい切り方はポイントで)
切った鶏レバーをボウルに入れ、
かぶるくらいの牛乳に5分ほど浸して臭みを抜きます。
臭み抜きが終わったら、水洗いをしてざるにあけておきます。

 

 


3.フライパンにごま油とニンニクを入れて、中火にかけます。
ニンニクの香りが出てきたら、水を切った鶏レバーと砂肝を加えて炒めます。

 

全体的に表面の色が変わってきたら、合わせ調味料を加えて軽くまでます。
煮汁が沸騰してきたら、弱めの中火に落として15分~20分ほど煮ます。

 

似ている間に、時々全体を混ぜてムラが出ないようにしておきます。
一旦火を止めてフタをして冷まし、
食べる直前にフタをあけて温めつつ、
余分な水分を飛ばしたら出来上がりです。

 

●ポイント

鶏レバーの切り方です。
鶏レバーは、販売しているお店によって、心臓(ハート)がついている場合、
すでに下処理が終わっている場合など様々です。

 

心臓がついていて、下処理が済んでいない場合の切り方です。

 

◎鶏レバーの切り方
1. 心臓と肝を切り離し、白っぽい色をした脂の部分を取り除きます。
2. 心臓を開き、中にある血の塊などを取り除いておきます。
3. 肝は2個くっついたような形をしているので、まず中央で切り、
あとは半分~1/3くらいに切っておきますが、
煮ると縮むのであまり小さく切らないようにします。
4. 肝の内部からも血の塊が出てくることがあるので、これも取り除いておきます。
5. 全部切り終わったら、牛乳で臭み抜きをして水洗いします。
水洗いする時も、血の塊が浮いたら、丁寧に取り除いておきます。

 

◎砂肝の切り方
1. 砂肝も2個くっついたような形をしているので、中央で切ります。
2. 切った方側の山になっている部分を切ります。
3. 手順3の画像を参考にしてください。

 

ニンニクは好みによって、量を加減してください。

 

似ている間は、フタをしません。
肝からも水分が出てくるので、煮込みつつ水分を飛ばします。

 

煮る時間が長くなると、鶏レバーも砂肝も硬くなってくるので、
好みの硬さで火を止めるのがポイントです。

 

硬めが好きな方は、フタをした状態でもっと長い時間煮て、
最後に水分を飛ばす方法でも作れます。

 

お弁当に入っていると驚かれることがありますが、
冷めてもおいしい上に味がしっかりしできているので、お弁当にも使えます。

 

中途半端に余った時は、煮汁ごと焼き飯にすると一風変わった焼き飯が作れます。

 

■こちらもお勧めニンニクレシピ

・ニンニクの醤油漬け
・たこのアヒージョ
・ニンニクと海苔のスープ
・ニンニクのトースター焼き
・ニンニク味噌
・ニンニクと海苔の炊き込みご飯
・レンコンのアリオリサラダ
・叩きキュウリ ニンニク風味
・ガーリックハーブバター
・長芋とコーンのガリバタ醤油
・中華風ドレッシング|ニンニク風味
・こんにゃくのガーリックステーキ



スポンサードリンク

 

タグ :  

ニンニク 料理・つまみ

人気の記事