ニンニク 栽培

ニンニク栽培.com

ジャンボニンニク 準備と栽培開始

読了までの目安時間:約 4分

 

スポンサードリンク


■ジャンボニンニク 準備と栽培開始

 

こんにちは、Senaです。
今年もジャンボニンニクを育てます!
量も去年の倍近くに増えました。

 

去年、栽培して夏くらいに収穫したジャンボニンニク、
見た目はボリュームがありましたが、
ばらしてみると、鱗片の1つ1つが少し小さかったです。
また、収穫が遅かったみたいなのです。

 

今年の目標は、

 

・鱗片も大きいジャンボニンニクを収穫する
・適期に収穫する

 

を目標に育ててみようと思います。

 

さらに、しっかり追肥したいです。

 

畑の準備は夏、栽培が終わった場所からスタート。
ミニ耕運機でよく耕してしばらく休ませておきます。

 

植え付ける2週間くらい前から土作りをし、
堆肥と苦土石灰、化成肥料を撒いてまたミニ耕運機で耕しました。
耕したら、大体の場所を決めてから畝作りとマルチ張り。

 

いつもはミニ耕運機で耕したところにできた溝を使って畝を作りますが、
今回は使わずに行いました。

 

紐や支柱を使わず、フリーハンドで畝作り!
スペースが小さいのでフリーハンドで十分です。

 

準備が出来たので天気や自分の都合を見て、
9月3日にジャンボニンニクを植え付けました。

 

 

ジャンボニンニク種球

 

 

購入したジャンボニンニク種球は鱗片を既にばらした状態だったので、
そのまま植えつけることができました。
球の状態であれば、鱗片をばらしてから植えつけます。

 

鱗片は合計18つありました。

 

穴が開いていないマルチを使ったのでまず穴開けから。
小さめの穴開け機を使って4列、穴を開けてから植え付け。

 

作業の途中段階ですがこのような感じで植えました。

 

 

ジャンボニンニク植え付け 9月3日

 

 

土を被せてあるところは植えたところです。
手前がこれから土を被せるところです。

 

深さは5cmくらいです。
ジャンボニンニクの場合、鱗片が大きいので、
少し浅く見えるかもしれません。

 

少し浅いかも? と思って深く植えてしまうと、
発芽しなかったり、生育不良の原因になるそうです。

 

全部に土を被せたら水やり!
雨が降ると分かっていたら水やりは不要かもしれません。

あとは見守るだけですね。
まずは発芽が揃って欲しいです。

 

*こちらの栽培記事は、園芸仲間のsenaさんが担当しています。

 

■参考

・ニンニク 地植えの栽培
・ニンニク プランターの栽培
・ジャンボニンニクの栽培
・行者ニンニク 栽培
・ニンニクの芽 栽培

 

タグ :  

ニンニク栽培記録

ホワイト六片 栽培開始です!

読了までの目安時間:約 5分

 

スポンサードリンク


[ホワイト六片 栽培開始です!]

 

 

こんにちは、Senaです。

 

赤丸ニンニク、スペインニンニクに続いて、
ホワイト六片、ジャンボニンニク、早生大球ニンニクも栽培開始です。

 

ホワイト六片、ジャンボニンニク、早生大球ニンニクも楽天市場で注文しました。
赤丸ニンニク、スペインニンニクと別のサイトから購入し、
到着が遅かったので、植え付けがずれました。

 

到着直後、箱を開けるとニンニク3種が新聞紙に包まれて届きました。

 

 


ニンニク 到着直後

 

 

ニンニクが箱の中で動かないように、新聞紙が入っていました。
こういう風に工夫がされている店舗は安心できます。


 

タグ : 

ニンニク栽培記録

スペインニンニク モラド 栽培開始

読了までの目安時間:約 5分

 

スポンサードリンク


[スペインニンニク モラド 栽培開始]

 

 

こんにちは、Senaです。

 

今年もニンニクを栽培します。
品種は5品種で、どれも楽天市場で注文しました。

 

先に届いたのが赤丸ニンニクとスペインニンニク モラドなので、
この2品種から植えることにしました。

 

スペインニンニク モラドのパッケージはこんな感じです。

 

 


スペインニンニク モラド パッケージ


 

タグ :  

ニンニク栽培記録

赤丸ニンニク 栽培開始!

読了までの目安時間:約 5分

 

スポンサードリンク


[赤丸ニンニク 栽培開始!]

 

 

こんにちは、Senaです。

 

今年もニンニクを栽培します。

今年の品種は多く、5品種育てることにしました。

 

品種はこちらになります。

 

・早生大球ニンニク
・ジャンボニンニク
・ホワイト六片
・赤丸ニンニク
・スペインニンニク モラド(洋風ニンニク)

 

どの品種も楽天市場で注文し、
最初に届いたのは赤丸ニンニク、スペインニンニクです。

 

届いたほうから植え付けることにしたので、
まずは赤丸ニンニク、スペインニンニクを先に植え付けます。

 

赤丸ニンニク、届いた直後はこのようにネットに入っていました。

 

 


赤丸ニンニク パッケージ


 

タグ : 

ニンニク栽培記録

ホワイト六片 栽培開始!

読了までの目安時間:約 4分

 

スポンサードリンク


■ホワイト六片 栽培開始!

 

こんにちは、Senaです。
ジャンボニンニクに次いでホワイト六片も栽培します。
こちらも地植え栽培をします。

 

今回の目標はジャンボニンニク同様、
適期に収穫することです。

 

去年から今年にかけて育てたホワイト六片、少し収穫が遅かったようです。
栽培経験を重ねて、段々と収穫を早くしていけば、
そのうち適期がどのくらいかが分かりそうです。

 

ホワイト六片の栽培場所、植える場所もジャンボニンニクと同じ場所です。
同じように夏野菜の栽培が終わってから片付け、
耕してから肥料を入れてマルチを敷きました。

 

植え付けは9月13日に行いました。
去年よりやや遅いです。
また、この日は植える前に種球をばらすという作業をしました。

 

ホワイト六片はジャンボニンニクと違い、
種球のまま袋に入っていました。

 

種球のままでは植えられないので、
まず、鱗片をばらします。

 

 


ホワイト六片 種球

 

 

鱗片ひとつひとつを剥がしていく感じで力を入れます。
真ん中の乾いた茎を最初に取ると、よりばらけやすくなります。

 

鱗片をばらして大きさが揃っているものだけ選び、
小さいものは取り除いておきます。

 

ばらすと、このくらいの量になりました。

 

 


ホワイト六片 鱗片

 

 

合計で27個でした。

 

鱗片を覆っている薄い皮は取らなくて良いそうです。
ばらしたときに、取れてしまうこともありますが、
そのまま植えても大丈夫そうです。

 

ここまでばらして準備が出来たらマルチに穴を開けます。
今回使ったマルチは穴無しのマルチです。
そのため、穴開け機で穴を開けました。

 

まず27つの鱗片を大体の場所に置いて、
場所が決まったら穴を開けていきます。

 

穴を開ける時にニンニクを植える深さまで地面を掘っておくと楽です。
穴を開けてニンニクを植え付ける前がこちらです。

 

 

ホワイト六片 9月13日

 

 

4列~5列くらいを目安にしました。
深さは大体このくらいです。

 

比較的鱗片が大きいので浅めに見えるかもしれません。
深さは、5㎝あるので大丈夫です。

 

この後は土を被せて水やりをしました。
あとは発芽が揃ってきたら、冬に追肥をしたいです。

今回も頑張って栽培します!

 

*こちらの栽培記事は、園芸仲間のsenaさんが担当しています。

 

■参考

・ニンニク 地植えの栽培
・ニンニク プランターの栽培
・ジャンボニンニクの栽培
・行者ニンニク 栽培
・ニンニクの芽 栽培

 

タグ : 

ニンニク栽培記録