ニンニクの芽 栽培
ジャンボニンニクの花芽
ニンニクの芽という名前がついていますが、
実はこれはニンニクの花茎=花のつく茎のことです。
ニンニクは5月頃に花を咲かせるため、花茎をのばし始めます。
その花茎を収穫したものがニンニクの芽です。
スーパーの野菜売り場では年中並んでいますが、
これはほとんどが中国などからの輸入品です。
菜園のニンニクの芽
国産の旬のニンニクの芽は、だいたい5月頃に店頭に並びます。
スーパーで売られているニンニクの芽は、まっすぐで太いですが、
それは花茎を収穫するための品種と栽培方法だからです。
ホワイト六片などの一般的な品種からもニンニクの芽は収穫できます。
花茎はまっすぐ伸びず、たいていは曲がりますが味は最高です!
無臭ニンニク 栽培
匂いを気にせず味わえる無臭ニンニク
無臭ニンニク C)ぴゅあ・ふぁ~む
[無臭ニンニク 栽培]
■無臭ニンニク 栽培
無臭ニンニクは、普通のニンニクよりもとても大きく、
育て方が難しそうに見えますが、そんなことはありません。
無臭ニンニクは、ジャンボニンニクと同じように、
リーキ(ポロネギ)の仲間の植物です。
ニンニク 栽培 臭いがうつる?
Q:ニンニクを育てようと思っているのですが、
すぐ近くに別の野菜(ハクサイ、ダイコン、キャベツなど)を植えて育てる予定です。
ニンニクは香りが強く、
近くで育てた野菜に臭いが移ることが心配です。
A:ニンニクの臭いは移りません。
ニンニク 地植えの栽培
■ニンニク 栽培スケジュール
■ニンニク 栽培データ
英名・学名 garlic・allium sativum L.
形態 多年草
原産地 中央アジア
草丈/樹高 40cm~50cm
収穫期 5月~6月
栽培難易度(1~5) 2
耐寒性 強い
耐暑性 普通(休眠)
特性・用途 耐寒性が強い、初心者向き
ニンニクは地植えでたくさん育てても、
長期保存ができるので便利で、とってもおいしいです。
使いたい時に自家栽培のニンニクが、
手元にあるということは嬉しいものです。
ニンニクは育て方で、質と収量が、俄然上がります。
ニンニクの地植え栽培の方法を、
画像・図を添えて、わかりやすくご紹介します。
ニンニク プランターの栽培
■ニンニク 栽培スケジュール
■ニンニク 栽培データ
英名・学名 garlic・allium sativum L.
形態 多年草
原産地 中央アジア
草丈/樹高 40cm~50cm
収穫期 5月~6月
栽培難易度(1~5) 2
耐寒性 強い
耐暑性 普通(休眠)
特性・用途 耐寒性が強い、初心者向き
ニンニクは、栽培スペースを広くとる必要がないため、
プランターや鉢でも、比較的簡単に育てることができます。
プランターだと管理もしやすく、少量からの栽培もできます。
家庭菜園で育てたニンニクを使って、
おいしい生ニンニクや料理をいただきましょう!