チンゲンサイ ニンニク そぼろ炒め

ニンニク栽培.com

チンゲンサイのニンニクそぼろ炒め

読了までの目安時間:約 4分

 

スポンサードリンク



チンゲンサイのニンニクそぼろ炒め、ごはんが進むおかずです

 

 

■チンゲンサイのニンニクそぼろ炒め

 

ニンニクの香りは、なんともいえない香ばしさがあり、

香りが漂ってくるだけでも食欲がそそられます。

 

ニンニク自体は小さく、食べ応えという意味では少ない食材であるにも関わらず、

料理のパンチ力を自然に上げてくれる効果がある気がします。

 

今回は、ニンニクの香りが良いチンゲンサイのそぼろ炒めです。
鶏そぼろなので、豚や合挽よりもあっさりとした食味です。

 

その分、ニンニクでパンチ力をつけているので、満足感は高いです。

味付けは簡単なのにしっかり味なので、白いご飯も進みます。

 

●材料

チンゲンサイ……2株
鶏ミンチ……100g~150g
ニンニク……1かけ~2かけ

 

ごま油……大さじ1
酒……大さじ1

 

めんつゆ(4倍濃縮)……大さじ1
水……100cc
オイスターソース……大さじ1/2

 

●作り方


1.チンゲンサイは株元を切り落とし、

葉をばらばらにしてからよく洗い、土を落とします。

 

軸と葉の境目で一度切り、

葉の部分は2等分~3等分して食べやすいサイズに切ります。

 

ニンニクは皮や固い部分を取り除き、粗いみじん切りにします。

 

ボウルにめんつゆ・水・オイスターソースを入れ、

オイスターソースが溶けるまでよく混ぜます。

 

 


2.フライパンにごま油とニンニクを入れ、強めの弱火にかけます。
ニンニクから香りが出てきたら、鶏ミンチを加えて強めの中火にします。

 

鶏ミンチをほぐしながら炒め、

8割くらい火が通ったら酒を回し入れて沸騰させ、アルコールを飛ばします。

 

 


3. アルコール臭がしなくなったら、合わせ調味料を加えて煮立たせます。

 

水分が半分くらい飛んだら、チンゲンサイの軸だけを加えて広げ、

フタをして蒸し煮にします。

 

2分~3分ほど経って軸が柔らかくなったら、

葉も加えて広げて再びフタをして蒸し煮にします。

 

葉がしんなりしたらフタをはずし、全体を混ぜながら水分を飛ばします。
味見をして問題なければ、器に盛り付けて出来上がりです。

 

●ポイント

チンゲンサイは煮えると縮むので、大きめに切っておくのがお勧めです。

 

■参考

・ニンニク 地植えの栽培
・ニンニク プランターの栽培
・ジャンボニンニクの栽培
・行者ニンニク 栽培
・ニンニクの芽 栽培



スポンサードリンク

 

タグ :  

ニンニク 料理・つまみ

人気の記事