ニンニク 紫色

ニンニク栽培.com

ニンニク 紫色

読了までの目安時間:約 4分

 

スポンサードリンク


紫々丸の種球

 

 

日本でニンニクといえば、皮が白いものが主流です。
国産ニンニクで一番人気なのは、
やはり青森県で多く栽培されているホワイト六片種です。

 

そういうわけで、日本人のイメージするニンニクといえば、白色なのです。
他の品種の栽培もありますし、中国から輸入しているニンニクも多いです。

では紫色のニンニクは、なぜ紫色をしているのでしょうか。

 

 

[ニンニク 紫色]

 

 

■品種

 

スーパーなどで見かけるニンニクは、皮が白いものがほとんどです。
ニンニクには色々な品種があり、その中には皮が紫色になるものもあります。

 

輸入ニンニクの中でも、イタリアやスペインから輸入されているものには、
「紫ニンニク」という名称で販売されているものもあります。

 

国産の在来種にも、皮が薄い紫色になるものがあります。
これは、その品種特有のものなので、品質が悪いというわけではありません。

 

ほとんどのものは、紫色の皮をむくと、中は白いニンニクが入っています。
品種によっては、香りや味がマイルドなこともありますが、
紫色になる品種は、在来種であることも多く、香りや辛みが強いです。

 

 

紫ニンニク C)楽天市場

 

 

■鉄と反応した

 

同じ品種で、皮が白と紫色に変色しているものが混ざっていることもあります。
これはニンニクに含まれている成分が鉄分と反応することで、変色したものです。

 

収穫後、水分の多い状態が続くと、反応して紫色になるようです。
そのため、新ニンニクとして販売されている、乾燥していないニンニクが多いです。

 

変色していても味や香りは変わりませんし、
傷んでいないので、安心して食べられます。

 

 

朝鮮のニンニク

 

 

■低温に当たった

 

購入したニンニクや、収穫したニンニクの球部分が紫色になることもありますが、
栽培中のニンニクの葉が紫色っぽくなることもあります。

 

本来は緑色をしているはずの葉が、紫色になると病気かと思いそうです。
しかし、たいていの場合は、低温に当たったために出る症状です。

 

ニンニクは寒さに強いですが、葉は地上に出ているため、
寒風にさらされたりして、傷むことがあります。

 

土が極度に凍ったりしていなければ、
暖かくなれば、新しい葉を伸ばすので、あまり心配はいりません。

 

■参考

・ニンニク 地植えの栽培
・ニンニク プランターの栽培
・ジャンボニンニクの栽培
・行者ニンニク 栽培
・ニンニクの芽 栽培



スポンサードリンク

 

タグ : 

ニンニク栽培 Q&A

人気の記事