ニンニク 未熟

ニンニク栽培.com

ニンニク 未熟

読了までの目安時間:約 6分

 

スポンサードリンク


夏野菜植え付けのため早取りしたニンニクは、やはり未熟でした

 

 

ニンニクは、栽培期間が長い上に、肝心の球部分が地下にできるため、
収穫するまで未熟かどうかが分かりません。

 

ニンニクが未熟なのは、どのような状態でしょうか?
また、収穫したニンニクが未熟だった場合、何が原因なのでしょうか。

 

[ニンニク 未熟]

 

 

■ニンニク 未熟な状態とは?

 

トマトやナス、キュウリなどの野菜ならば、見た目で未熟かどうかが分かります。
けれど、ニンニクは一見しただけでは、未熟かどうか分からないことがあります。

 

未熟な状態のニンニクとは、どのような状態なのでしょうか。

 

・鱗片が1つ
ニンニクは、本来鱗片が複数に分かれています。
一片種ニンニクなどは、鱗片が分かれない品種なので問題ありませんが、
ホワイト六片や島ニンニクなど、
一般的なニンニクの場合、鱗片が分かれているのが普通です。

 

ニンニクは栽培後半に入ってから、分球して鱗片の数を増やします。
収穫したニンニクの鱗片が分かれておらず、
1つの塊のようになっているのは未熟な証拠です。

 

 

鱗片が大きく育たなかった例

 

 

・鱗片が小さい
鱗片があまりにも小さい状態のものも、未熟だといえます。
ニンニクの中には、島ニンニクなどのように、鱗片が小ぶりなものと、
ホワイト六片のように鱗片が大きいものとがあります。

 

島ニンニクの鱗片は小さく、手で皮を剥くのが億劫に感じるほどですが、
香りと辛みが強く人気があります。

 

そういった品種の特性とは関係なく、鱗片がとても小さいものは、未熟なニンニクです。
ニンニクは分球した後、鱗片が肥大を始めます。

 

なんとか分球はしたものの、鱗片が十分に肥大できなかったということは、
未熟な状態ということになります。

 

 

■ニンニク 未熟になる原因

 

収穫したニンニクが未熟だと、とても残念な気持ちになります。
ニンニクが未熟になる原因を知っておくと、
成熟したニンニクを育てやすくなります。

 

 

ニンニクは植え付けが早すぎても遅すぎても未熟になりやすいです

 

 

・収穫が早すぎた
ニンニクは栽培期間が長いため、いつ収穫できるのかと心待ちになります。
また、夏野菜との兼ね合いもあり、栽培スペースに余裕がないと、
どうしても焦って収穫してしまいがちです。

 

収穫が早すぎると、分球や肥大といった過程を飛ばして収穫することとなり、
どうしても未熟な状態になります。

 

早くに収穫したために未熟だったという失敗も多いので、
できるだけ収穫適期まで待ってから収穫しましょう。

 

・植え付けが遅すぎた
ニンニクは秋に植え付けを行いますが、適期を過ぎてからの植え付けは、
未熟に育つ原因となります。

 

栽培期間が長いからといって、短縮はできません。
また、冬前にしっかりと根を張り、ある程度の生長を遂げていないと、
春からの生育に格段の差が出ます。

 

冬の休眠までの間に順調に生長できるよう、
植え付け適期を逃さないようにしましょう。

 

 

ニンニクは、日当たりの悪い場所は苦手です

 


・栽培環境が悪かった

植え付け時期も収穫適期も守ったのに、ニンニクが未熟だった場合は、
栽培環境が合っていなかった可能性が高いです。

 

ニンニクはとても丈夫な植物なので、痩せ地で多少日当たりが悪い場所でも、
何とか生き延びることはできます。

 

けれど、ニンニクに合った日当たりの良い場所で育てた時と比べると、
どうしても未熟に育ちやすくなります。

 

日当たりが良く、土の状態が良い場所で育てることで、
分球と肥大をきちんと行えるくらい充実した株へと生長できます。

また、基本的な土づくりや株間の取り方も見直してみてください。

 

■参考

・ニンニク 地植えの栽培
・ニンニク プランターの栽培
・ジャンボニンニクの栽培
・行者ニンニク 栽培
・ニンニクの芽 栽培



スポンサードリンク

 

タグ : 

ニンニク栽培 Q&A

人気の記事