紫々丸 地植え 追肥

ニンニク栽培.com

紫々丸 地植え 追肥完了!

読了までの目安時間:約 4分

 

スポンサードリンク


■紫々丸 地植え 追肥完了!

 

こんにちは、Senaです。

 

紫々丸も追肥を行い、
これで我が家の地植え栽培、ニンニク品種は全て追肥が完了しました。

 

目標としていた追肥は半分達成です!
今回は1回目の追肥だったので、2回目も忘れないようにします。

 

追肥はジャンボニンニク、ホワイト六片と同日の10月13日に行いました。
10月13日の紫々丸は葉がより伸びていました。

 

 


紫々丸 地植え 10月13日

 

出てないところは今後出るでしょうということで、
大きい株だけ観察してみると、
葉が細く、縦にしっかりと伸びています。

 

倒れにくいので、丈夫なんだと思います。
この写真は既に追肥後だったので、
マルチの上にところどころ、肥料が散らばっています。

 

他品種同様、マルチに穴を開けて追肥をしました。
その時に、こぼれてしまった肥料です。
勿体無い!

 

草かき鎌で開けた穴はこのくらいの大きさです。

 

 


紫々丸 追肥の穴

 

 

小さいですが、奥深くまで穴が開いているので肥料もたくさん入りました。
それでも、軽く一握り程度ですよ!
あまり多く与えてしまうのもよくないそうです。
>>ニンニク 肥料過多

 

使った肥料は一般的な化成肥料ではなく、
ニンニクやショウガなど香り系の作物に使える肥料です。

 

 


使った肥料 香味野菜肥料

 

 

東商の肥料で、気になったので購入してみました。
香りや味がよりよく感じられるという表記に惹かれました。
アミノ酸による効果があるそうです。

 

プランターで育てている紫々丸は一般的な化成肥料を使って、
地植え栽培では香味野菜専用の肥料を使ってみましたので、
味の比較が出来れば楽しそうですね♪

 

もともと、紫々丸は香りが良い品種なので、
より香りが強くなりそうな気がします。

 

1回目の追肥が終わり、あとは観察のみです。
11日後の10月24日は、葉の枚数が増えていました。

 

 


紫々丸 10月24日

 

 

紫々丸は、体感的には生育がとても早いです。
葉の枚数も大分増えました。
とても元気に育っているので安心して観察が出来ています。

 

今のところ、冬枯れの状態にもなっていないので、
いつ冬枯れになるのかも楽しみになっています。

 

*こちらの栽培記事は、菜園仲間のsenaさんが担当しています。

 

■参考

・ニンニク 地植えの栽培
・ニンニク プランターの栽培
・ジャンボニンニクの栽培
・行者ニンニク 栽培
・ニンニクの芽 栽培



スポンサードリンク

 

タグ :  

ニンニク栽培記録

人気の記事