紫々丸 収穫目前

ニンニク栽培.com

紫々丸 収穫目前?

読了までの目安時間:約 4分

 

スポンサードリンク


■紫々丸 収穫目前?

 

こんにちは、Senaです。
期待の紫々丸! そろそろ収穫が近いかもしれません。

 

本来、紫々丸は暖地栽培に向いている極早生種なんですね。

 

なので、収穫は4月下旬、らしいのですが、我が家は冷涼地。
4月段階でまだ寒かったので生育しておらず、収穫は見送っていました。

 

5月12日でぐっと大きくなり、
葉がやや枯れてきました。

 


紫々丸 5月12日

 

 

枯れてきたというより、葉の色が薄くなったかな? と思います。

 

本当に葉が立性で細いのでもう少し株間をつめても良さそうです。
また、葉の枚数が少ないのが特に分かりやすい特徴でした。

 

約1週間後の5月18日、12日とあまり変化がありませんでした。

 

 


紫々丸 5月18日

 

 

1週間くらいではまだ、変化が少ないですね。
生育後半になってくると、目に見える変化は少ないように感じます。

 

本来の収穫時期が4月の紫々丸、
我が家の畑の気候では収穫、いつなんでしょう? と疑問に思いつつ、
6月に入って6月1日。

 

 


紫々丸 6月1日

 

 

大分、葉が枯れてきました。
少し、黄色くなっている感じもします。
色もかなり薄くなりましたね。

 

ニンニクの収穫時期は、葉で見分けます。
葉が黄色くなったり、枯れてきたら収穫の合図だそうです。

 

今回、追肥ができなかったのですが、あまり影響がなかったのか分かりません。
極早生系ということもあるかもしれません。

 

それにしても、ところどころ、
大きくならずに腐ってしまったところがありました。
腐っていなくても、大きくならないものがあったりしています。

 

全部の生育を揃えたかったです。
これは、今後の課題ですね。

 

まだまだニンニク栽培初心者なので、
いまいち収穫のタイミングがつかめません。

 

梅雨入りもしてしまったので、
そろそろ試しに1本抜いてみて、
良さそうなら全部収穫したいと思います。

 

収穫が遅れるのも、良くないそうなので、
もう少し早めに動くべきだったかな?というのも反省点です。

紫色のニンニクが拝めますように!

 

*こちらの栽培記事は、園芸仲間のsenaさんが担当しています。

 

■参考

・ニンニク 地植えの栽培
・ニンニク プランターの栽培
・ジャンボニンニクの栽培
・行者ニンニク 栽培
・ニンニクの芽 栽培



スポンサードリンク

 

タグ : 

ニンニク栽培記録

人気の記事