茎ニンニク 大きく生長中!
■茎ニンニク 大きく生長中!
こんにちは、Senaです。
プランターと、庭で育てている茎ニンニクです。
前回の観察では、越冬後の追肥を行いました。
生育の状況は、
雪が積もり、なかなか解けなかったことから、
心配になるくらい枯れ込んでしまいました。
今回は、その後の生育です。
まずは、追肥後の3月20日。
この時点ではまだ、回復していなかったです。
大きい株は、青々しくなっていましたが、
小さい株は枯れ込んだままでした。
プランターの中央の、白い部分は肥料です。
肥料を与えて、混ぜ込んだ部分だけ白くなっていました。
こういうことがあるのか、と勉強になりました。
もう少ししっかり肥料を混ぜておけば、こうならないと思います。
混ぜ込みが少ないと、白くなってしまうようです。
プランターの茎ニンニクは写真の通りですが、
庭の茎ニンニクは特に変化がなかったです。
そのため、比較写真はありません
その代わり、4月になってからの庭の茎ニンニクの様子です。
とても元気です。
庭の茎ニンニクのほうが安心して観察ができます。
また、庭で育てているほうが、収穫が早そうですね。
写真の通り、元気なので、あとは収穫を待つのみです。
茎ニンニクを育てて、収穫するのは初めてで、楽しみです。
どうやって収穫するか、よく分かっていないので、
今から勉強してちゃんと収穫できるようになりたいです。
同日のプランターの茎ニンニクですが、
多少、不安は残るものの、ここまで大きくなってくれました。
まだ枯れ込んだままの株が多いです。
もしかしたらこのまま回復しないかもしれませんね。
手前のプランターは枯れた株が目立ちますが、
奥のプランターは大きくなっている株が多かったです。
プランターの茎ニンニクがこの大きさなので、
庭で育てているものに比べると、大きく生育に差がついてしまっています。
容器栽培かそうじゃないかの違いだけなのですが、
他に、違う条件があるのかもしれません。
庭の茎ニンニクの収穫が終わるころ、
プランターの茎ニンニクの収穫は始まると予想します。
収穫が待ち遠しいですね。
あと一歩です。
*こちらの栽培記事は、菜園仲間のsenaさんが担当しています。
■参考
・ニンニク 地植えの栽培
・ニンニク プランターの栽培
・ジャンボニンニクの栽培
・行者ニンニク 栽培
・ニンニクの芽 栽培