ニンニク 塩分

ニンニク栽培.com

ニンニクの塩分は?

読了までの目安時間:約 6分

 

スポンサードリンク



もつ鍋、調味料の塩分が気になります

 

 

ニンニクはいろいろな料理に使え特有の風味により食欲も増進されるため、
疲れた時やスタミナを維持したい時には欠かせない食材となっています。

 

体を元気な状態に保つためには有効なニンニクですが、気になるのが塩分です。
塩分を多くとりすぎると、高血圧などの就活習慣病の原因になることもあります。

 

健康に気遣った食生活を心がけている方にとってはもちろん、
普段はあまり気されないという方も、塩分が気になることは多いでしょう。
ニンニクには塩分が含まれているのでしょうか。

 

 

[ニンニクの塩分は?]

 

 

■生ニンニクの塩分

 

スーパーなどで市販される、生のニンニクの場合、ほぼ塩分は含まれていません。
厳密にいうと、成分の1つとしてナトリウムが含まれていますが、
塩分として換算するには微量です。

 

極端にたくさんのニンニクを摂取している場合を除き、
多くの場合はニンニクの量を少し減らしても、減塩にはほとんどつながりません。

 

 

ニンニクには塩分がありませんが、タレなどの塩分が強いです

 

 

■チューブニンニクの塩分

 

すでにすりおろした状態のニンニクがチューブに入ったチューブニンニクは、
常備しておくとすぐに使えて便利ですが、
これには塩が添加されているものがほとんどです。

 

チューブニンニクは、塩分濃度を高くすることで食品の保存性が高まるため、
塩が使われることが多いようです。

 

メーカーによって、入っている塩分量は異なる場合がありますが、
たいていのチューブニンニクには、塩分が入っていると覚えておきましょう。

 

パッケージの裏側には、使用した原材料等の表示がされているので、
購入する時にはチェックしておいた方が良いでしょう。

 

チューブニンニクを使う時は、料理に使う塩分を加減する方法もありますが、
それでは不安という場合や、加減は面倒という場合は、
無塩タイプのチューブニンニクを使うのがお勧めです。

 

チューブ、あるいは瓶入りのタイプになりますが、
無塩タイプのおろしニンニクは製造されています。

 

近くのスーパーに在庫がない場合は、
インターネット通販などで探すと、見つけやすいです。

 

 

 

 

■加工したニンニクの塩分

 

ニンニクは、味噌や醤油に漬けて食べるのもおいしいです。
漬け床にもニンニクの香りが移って特別な調味料になりますし、
ニンニク自体には味噌や醤油の風味が染み込んで、
そのまま食べてもおいしくなります。

 

ただ、漬け込むということは、
漬け床に含まれている塩分もニンニクに浸透していると考えて間違いありません。
塩漬けはもちろん、味噌や醤油にも塩分は含まれています。

 

ハチミツやオリーブオイルなどに漬ける場合は、塩分は加わりませんが、
糖分や油分が加わるので、ニンニクをそのまま料理に使う時とは異なります。

 

ニンニクに醤油や味噌の風味がつくので、
料理に加えずそのままの状態でもポリポリと手軽に食べることができます。

 

その分、ニンニクに染みこんだ塩分を、
知らないうちに多量に摂取することがあるので、食べる時には注意が必要です。

 

 

ペペロンチーノ、美味しいですが……

 

 

■ニンニクを使った料理

 

ニンニク自体にはそれほど塩分が入っておらず、
またチューブニンニクや加工したニンニクを使う場合の塩分量に注意しても、
ニンニク料理そのものの塩分量が高い場合があります。

 

ニンニクを使う料理には、シンプルで塩分をあまり使わないものも存在します。
しかしニンニクのパンチ力に合わせて、味付けを濃くしている場合があります。

 

ニンニクのガッツリとした風味を生かした料理の中には、
パスタや肉料理も多くあります。

 

パスタ料理は、本格的になるほど、
パスタに下味をつけるために茹で汁の塩分が高くなるため、
必然的にたくさんの塩分を摂取していることもあります。

 

唐揚げなどの肉料理も、ニンニクとともに塩コショウで、
しっかりと下味がつけられていることが多く、
さらに油で揚げるなど、カロリー自体も高くなることが多いです。

調理をする時に目分量に頼らず、計量スプーンや電子スケールを利用すると、
意識的に減塩することができます。

 

■参考

・ニンニク 地植えの栽培
・ニンニク プランターの栽培
・ジャンボニンニクの栽培
・行者ニンニク 栽培
・ニンニクの芽 栽培



スポンサードリンク

 

タグ : 

ニンニク

人気の記事