ニンニク風味 ナスの揚げびたし

ニンニク栽培.com

ニンニク風味 ナスの揚げびたし

読了までの目安時間:約 4分

 

スポンサードリンク



ニンニク風味 ナスの揚げびたし、寝かせると、さらにおいしくなります

 

■ニンニク風味ナスの揚げびたし

 

ナスは夏が旬の野菜ですが、通年スーパーに並ぶ食材になってきました。
ナスは油との相性がとても良く、揚げたり焼いたりすると、
いっそう味に深みが増します。

 

ナスの揚げびたしといえば、ナス料理でも定番です。
けれど、定番の和食料理は難しいと敬遠してはいませんか?

 

実は揚げびたしはそれほど難しい工程がなく、
しかも作った後は冷蔵庫に置いておけば、
数日はもつので、常備菜としても使えます。

 

作ってすぐよりも、一晩、二晩寝かせてからの方が、
味がなじんでおいしくなるのも、ナスの揚げびたしの良いところです。

 

ここにニンニクを入れれば、パンチのある風味で食欲も増しますよ。

 

●材料

ナス……3本~4本

 

酢、醤油……各大さじ2
砂糖、ゴマ油……大さじ1/2

 

揚げ油……適量

 

●作り方


1.ナスは食べやすいサイズに切り、表面に格子状の切れ目を入れます。
ニンニクは皮を剥き、みじん切りにします。

 

 

2.耐熱容器に、醤油・酢・砂糖・ゴマ油を入れてよく混ぜ、

砂糖が溶けたらニンニクも加えて混ぜておきます。

 

 


3.大きめのフライパンに、深さ1cmくらいになる程度の揚げ油を入れ、
中火にかけます。

 

油が温まったらナスを入れ、柔らかくなるまで揚げたら、
いったんキッチンペーパーの上にあげて油を切ります。

 

ナスが冷めないうちに漬け汁に浸します。
ナスが冷めて漬け汁が染み込んだら、出来上がりです。

 

●ポイント

ナスはお好みの形に切って構いません。
乱切りにする場合は、表面の格子状の切れ目は不要です。

 

お好みで、鷹の爪を刻んだものを入れても、ピリ辛でおいしくなります。

 

ニンニクは生のまま使っているので、
臭いが気になる方や、刺激が強いと感じる方は、
ラップをしてレンジに30秒ほどかけてから、漬け汁に混ぜてください。

 

作ってすぐよりも、粗熱を取った後に冷蔵庫に入れ、
しっかりと冷やした方が、味が染みておいしくなります。

寒い時期に食べる時は、いったん冷ましてから再度レンジなどで温めて食べると、
味も染みて温かい状態で食べることができます。

 

■参考

・ニンニク 地植えの栽培
・ニンニク プランターの栽培
・ジャンボニンニクの栽培
・行者ニンニク 栽培
・ニンニクの芽 栽培



スポンサードリンク

 

タグ : 

ニンニク 料理・つまみ

人気の記事