無臭ニンニク 栽培

ニンニク栽培.com

無臭ニンニク 栽培

読了までの目安時間:約 4分

 

スポンサードリンク


匂いを気にせず味わえる無臭ニンニク

 

 

musyu

無臭ニンニク C)ぴゅあ・ふぁ~む

 

 

[無臭ニンニク 栽培]

 

■無臭ニンニク 栽培

 

無臭ニンニクは、普通のニンニクよりもとても大きく、
育て方が難しそうに見えますが、そんなことはありません。

 

無臭ニンニクは、ジャンボニンニクと同じように、
リーキ(ポロネギ)の仲間の植物です。

なのでニンニク特有のあの強い香りの成分が、
普通のニンニクの14分の1しか含まれていず、
翌日の臭いが気になる方でも思い切り食べられるのが魅力です。

 

栄養素はそのままに、臭いが少ない、

無臭ニンニクを育てるコツをご紹介します。

 

・基本は一般のニンニクと同じ
植え時は、8月~10月です。

無臭ニンニクといっても、特別なことをする必要はほとんどありません。

植え付け時期や収穫時期、追肥のタイミングなどは、
普通のニンニクを育てる時とほぼ変わりはありません。

 

何度かニンニクを育てたことのある人であれば、
栽培の流れは分かっているかと思いますので、
それを踏まえて育てれば、無臭ニンニクも難しくはありません。

 

また、ニンニク栽培全般がまったくの初心者であっても、
さほど難しいことではありません。

 

ニンニクを育てている端で、
試しに無臭ニンニクを育ててみるのも面白いかもしれませんね。

 

 

無臭ニンニクは、株間を大きく深く植え付けます

 

 

・株間を広くとる
普通サイズのニンニクであれば、
植え付ける時の株間の基本は10cm~15cmです。

 

このままの株間で無臭ニンニクを育てても、
枯れてしまうということはあまりありません。

 

ただし、思っているほど大きくならないことが多いのです。
株間はすなわちニンニクが育つことができるスペースです。

 

それが狭いと、本来の大きさまで育つことができません。
無臭ニンニクを育てる時は、株間を20cm~25cmとるようにします。

 

・植え付け深さに気をつける
無臭ニンニクは大きく育つ分、根が深くまで張ります。
植え付ける時の深さも、7cm~8cmと普通のニンニクよりも深いです。

 

地植えの場合、土作りの際に耕す深さが浅いと、
根が自由に張れなくなります。

 

それと同様に、プランターなどの容器栽培をする時も、
浅いもプランターや鉢だと生育が鈍ります。

できれば25cm以上の深さがあるものを選ぶようにしましょう。

 

■参考

・ニンニク 地植えの栽培
・ニンニク プランターの栽培
・ジャンボニンニクの栽培
・行者ニンニク 栽培
・ニンニクの芽 栽培



スポンサードリンク

 

タグ : 

ニンニク栽培 育て方

人気の記事